目次
オリジナルジャカード 作成サービスとは
様々な生地産地とのネットワークを活かし、ポリエステル、キュプラ、ウールなど様々なジャカード生地が作成可能です。
海外のアパレルブランドの加工実績豊富な工場など老舗工場での加工!品質にも自信があります。
納期・・・ サンプル作成約2週間。 量産(50M~)納期約1か月
素材・・・経糸に、50dのバージンポリエステルまたはリサイクルポリエステル(色目は白と黒)を使ったポリエステルジャカード
参考ロット・・・1反(50m)~
入稿方法・・・アウトライン化されたaiデータ指定
POINT
納期・・・ 量産(50M~)納期約1~2か月
素材・・・経糸に、50dポリエステル、75d/2キュプラなどアイテムに応じて提案可能
参考ロット・・・1反(50m)~
入稿方法・・・アウトライン化されたaiデータ指定
御社のオリジナル図案にて、織組織で柄を出すジャカード織生地を製織します。基本ロット1反(50M)~
好きな柄を好きな色で好きなだけ!
プリントには無い立体感があり、上品で高級感のあるジャカード織で、オリジナルデザイン、自由なカラー配色をいちからお作りいたします。
バイオーダーで基本ロット1反50mから「小ロット」「多品種」「適量生産」などの企画やご要望に合わせた数量で対応いたします。
大手ブランドとの実績豊富な高品質な生地
福井、富士吉田など日本が誇る生地産地の老舗工場にて生産いたします。
デザイン表現のノウハウを活かした、独自のオリジナリティ溢れる生地をお届けいたします。
オリジナルジャカード生地作成サービスよくある質問
- 自分でデザインに送り(リピート)をつけることができません。依頼することはできますか。
-
工場側にて、頂いた図案を基に送り(リピート)を提案いたします。
- 自社でデザインができません。
-
デザイン事務所と連携し、商用利用可能な図案データを販売しております。販売している図案をご覧になりたい方はお問い合わせください。
- 写真をジャカードにすることはできますか。
-
ジャカードは色数が増えると糸量が増え、厚みがでてしまいます。一部、タペストリーのような用途であれば、作成するケースもございますが、衣料用途などでは色数が多いデザインは向きません。こちらで図案を拝見して、色数を少なくするアレンジなどを提案するケースが多いです。
- 堅牢度など物性データは問題ありませんか。
-
一般的なアパレルの基準を満たしており、問題ありません。
- ラメ糸を使うことはできますか。
-
加工自体はできますが、ロットなど糸の手配を考慮する必要があります。お問い合わせください。
- 支払い方法と時期を教えてください。
-
売掛決済サービスPaidがご利用いただけます。出荷日のタイミングによりますが、商品出荷後最大60日以内のお支払いとなります。(銀行振込もご利用いただけますが、前払いとなります。)
- 自分が持っている製品の柄を作成できますか。
-
可能ですが、著作権の問題がないかをお客様ご自身でお調べいただいた上で、ご依頼いただくようお願いいたします。
- ジャカード以外の別注生地も加工できますか。
-
刺しゅう、デジタルプリントなど各種生地加工が可能です。お問い合わせください。